概要
SDR14TX は、2GHz 14bit 2ch の DAコンバータ を搭載したPXIe、PCIe タイプの高速D/Aボードです。(写真はPXIeタイプです)
2chの同期した任意パルス波形及び任意波形発生が可能です。アナログフロントエンドはDC結合に対応しているため、パルス信号の出力やゼロIF方式の無線信号出力ができ、第1または第2のナイキスト帯域 (最大2GHz) をダイレクトに出力することができます。オンボードメモリは1GBを搭載しており、最大16384個の波形セグメントを保持することができます。各セグメントは、ユーザ定義による繰り返し回数をループすることができ、トリガによりセグメント間の切り替えが可能です。また、複数ボードを同期して使用することも可能です。
SDR14TXには、Virtex-6 FPGAが搭載されており、オプションの開発キットによりユーザロジックを実装することができます。
- 仕様
-
D/Aコンバータ 2GHz, 14bit, 2ch 周波数帯域 1GHz FPGA 1x Virtex-6 ドライバ Windows, Linux タイプ PCIe / PXIe - 特徴
- ▮ デュアルチャネルの柔軟な任意波形発生(AWG)が可能なDAボード
▮ 広帯域信号の生成を可能にする広い帯域幅とダイナミックレンジの卓越した組み合わせを提供
▮ アナログ出力はDC結合され、広帯域信号の生成用に最適化されています
▮ 2chの独立したチャネル生成または複素(IQ)IF変調信号の生成をサポート
▮ アナログ出力は、セカンドナイキストで動作してRF信号を直接生成可能
▮ PXI Express/PCI Expressインターフェースを介してホスト接続
▮ 高速転送でデータストリーミングをサポート
▮ APIとC/C++、MATLABなどのドライバーを含むソフトウェア開発キット(SDK)を付属
▮ 計測・解析 GUIソフトウェア『ADCaptureLab』を付属しており、簡単に使用可能
▮ WindowsとLinuxをサポート
- 高性能PCをご用意しています
D/AボードをPCにインストールする場合、以下の事を検討する必要があります。
1.インストールスロットの物理的寸法- ⇒ボードの奥行・高さ、隣接スロットの干渉などを検討
2.PCIeスロットの物理的レーン数 - ⇒ボードとM/Bのレーン数(x1/x4/x8/x16)を物理的・電気的に検討
3.PCIeスロットの電気的互換性(Gen1/2/3) - ⇒ボードとM/Bのパフォーマンス(Gen1/2/3)適合性を検討
4.OSとの互換性 - ⇒Windows 7/8/10, Linux, 32bit/64bitドライバとの適合性を検討
これらの検討事項を考慮した最適なPCをご用意いたします。
ラックマウントタイプやデスクトップタイプ、CPUの性能や数、メモリの容量などお客様のご要望に合わせてビルドアップいたします。また、オプションで高速RAIDドライブを追加することも可能ですので長時間の記録が必要なアプリケーションに最適です。
- ハイテク技術立国スウェーデンのボードサプライヤ
Teledyne SP Devices社は、業界をリードするデータ取得および信号発生器を設計・製造するハイテク技術立国スウェーデンのボードメーカーです。特許取得済みのキャリブレーションロジック、最新のA/Dコンバータ、FPGAテクノロジを利用して、比類のない高いサンプリングレートと分解能の組み合わせを実現しています。製品は、さまざまなアプリケーション固有の機能と組み込みのリアルタイム信号処理機能を備えています。これにより、お客様はパフォーマンスのボトルネックを克服し、市場投入までの時間を短縮し、幅広いアプリケーション分野でシステムレベルの利点を提供できます。Teledyne SP Devices社製品は、分析機器、リモートセンシング、科学機器、医療画像処理などさまざまな業界で採用されています。
Teledyne Technologies社の計測器部門の一部として、SP Devices社はその技術アクセス、エンジニアリングの卓越性、および重要なノウハウを拡大し、それによって高性能ボードおよびシステムレベルソリューションの世界をリードする長期的サプライヤーとしての地位を強化しています。
- 関連資料
- ▪ 新製品カタログ2020
ブロック図
スペック
| ▮アナログ出力 | |
| 出力帯域 | DC~1GHz, 1GHz~2GHz |
| 出力レンジ | 1.0Vpp (シングルエンド), 2.0Vpp (差動) |
| インピーダンス | 50Ω (シングルエンド), 100Ω (差動) |
| コネクタ | SMA |
| ▮D/Aコンバータ | |
| チャンネル数 | 2ch |
| 分解能 | 14bit |
| サンプリングレート | 2.0GSPS |
| ▮内部クロックリファレンス | |
| 周波数 | 10MHz |
| ▮外部クロックリファレンス | |
| 周波数 | 10MHz |
| 信号レベル | 0.5 ~ +3.3Vpp |
| インピーダンス (AC) | 50Ω |
| インピーダンス (DC) | 10kΩ |
| コネクタ | MCX |
| ▮クロックリファレンス出力 | |
| 周波数 | 10MHz |
| レベル | 1.2Vpp |
| インピーダンス (AC) | 50Ω |
| インピーダンス (DC) | 10kΩ |
| デューティ | 50%±5% |
| コネクタ | MCX |
| ▮環境条件 | |
| 動作温度 | 0 ~ +45℃ |
| ▮OS | |
| Windows 7, Windows 8, Windows 10, Linux | |


