LAN/ネットワークTitan Quad Gigabit Ethernet XMC
耐環境 Gigabit Ethernet(4) インタフェース IOボード (XMC)
概要
Titan Quad Gigabit Ethernetカードは、4chのGigabitEthernetインタフェースを搭載したXMCタイプのIOボードです。
イーサネットコントローラはIntel製 i350を搭載しています。光インタフェースは850nm マルチモード LCコネクタを実装しています。デバイスドライバーとしてWindows, Linuxが用意されています。また、本モジュールをキャリアボードに搭載して、Gen2 x4のPCIeボードとしてPCにインストールして使用することが出来ます。-40℃ ~ +85℃までの温度環境に対応しており、航空機等の環境下でのデータの連続送受信用途に最適です。
- 仕様
-
インタフェース 4ch Gigabit Ethernet ドライバ Windows, Linux タイプ XMC 温度範囲 -40 ~ +71℃ - 特徴
- ▮ 4チャネル光ギガビットイーサネット
▮ PCI Express Gen.2 x4(5GT/s)ホストインターフェイス
▮ ラグド光デュプレックスLCまたはリアI/Oギガビットイーサネットインターフェイス
▮ エアクールおよびコンダクションクール
▮ Windows, Linuxドライバサポート
ブロック図
スペック
| ▮ イーサネットコントローラ | |
| Intel i350AM4 | |
| ▮ インターフェース | |
| 4 チャンネルGigabit Ethernet 850nm マルチモードトランシーバ フロントパネル・デュプレックス 光コネクタ リア I/O オプション (XMC P16, PMC P14) コンダクションクール用 内部I/Oオプション |
|
| ▮ イーサネット仕様 | |
| UDP, TCP, IP チェックサムオフロード ポート毎に最大 8 VMサポート ポート毎に 8 TX / 8 RX キューサポート IEEE 1588 PTP サポート パケット・タイムスタンプ |
|
| ▮ ホストインタフェース (XMC) | |
| PCI Express 2.1 Gen2 x4 (5GT/s) | |
| ▮ 動作温度 | -40 ~ +71℃ (Air Cool) -40 ~ +85℃ (Conduction Cool) *コンフォーマルコーティング対応 |
| ▮ 振動・衝撃 | MIL-STD-810G |
| ▮ 高度 | -1500 ~ 40,000 ft (標準) -1500 ~ 80,000 ft (温度拡張版) |
| ▮ 重量 | 150g (*構成による) |
| ▮ 消費電力 | 4ch動作時(光) : 6W (typ) 4ch動作時(銅) : 5W (typ) |
| ▮ ソフトウェア | Linux, Windowsドライバサポート |
| ▮ フォームファクタ | XMC |


