Intel系プロセッサSBC6511
SOSA準拠 Intel Xeon E (Coffee Lake Refresh) 搭載 CPUボード (VPX)
概要
							SBC6511は、SOSAに準拠しXeon Eプロセッサを搭載した 6U VPXタイプのCPUボードです。
高性能、高信頼性の新しいXeon Eプロセッサは、6つの第9世代Core i7テクノロジープロセッシングコアと豊富なI/Oを組み合わせており、長期運用の高信頼性アプリケーションに最適です。
64GBの高速DDR4SDRAMと最大256GBのNANDフラッシュ(NVMe SSD)を含むメモリリソースに加えて、DisplayPort、USB、GPIO、シリアル通信などのさまざまなI/Oを提供します。システムの柔軟性を高めるために、オンボードのメザニンXMC拡張サイトも用意されています。SOSA技術標準に準拠し、DODのC4ISR/EWモジュラーオープンスイートオブスタンダード(CMOSS)をサポートしており、データプレーンはGen3 PCIeクアッドファットパイプを備えた40Gイーサネットファットパイプをサポートしています。
拡張温度機能を備えたさまざまな空冷および伝導冷却ビルドレベルで利用可能であり、産業用から完全に堅牢な防衛および航空宇宙プログラムまで、幅広いアプリケーションの要件に対応します。						
					- 仕様
- 
							プロセッサ Intel Xeon E (Coffee Lake Refresh) メモリ 64GB DDR4 SDRAM OSサポート VxWorks, Linux, Windows タイプ 6U VPX 温度範囲 -40 ~ +85℃ (L5: Conduction Cool) - 特徴
- ▮ シングルスロット6UVPXシングルボードコンピュータ
 ▮ Intel 9th Gen. Xeon E CPU搭載
 ▮ Xilinx Zynq UltraScale+搭載
 ▮ 最大64GBのECCを備えたオンボードDDR4SDRAM
 ▮ 最大256GB NANDフラッシュ(NVMe SSD)搭載
 ▮ 40/10Gイーサネットデータプレーン
 ▮ フロント・リアI/Oポート
 ▮ 2x XMC拡張サイト
 ▮ PCIe拡張プレーン
 ▮ トラステッド・プラットフォームモニター(TPM)
 ▮ 経過時間インジケータ(ETI)サポート
 ▮ Windows、Linux、VxWorksをサポート
 - SOSAとは
 SOSAとは、Sensor Open System Architectureの略で、米国の空軍、海軍、陸軍、国防総省(DoD)、政府研究機関等の技術開発(統合)に於いて、C4ISR (Command, Control, Communication, Computer, Intellogence, Surveillance, Reconnaissance)サブシステム及びプラットフォームの価格、再構成可能性、パフォーマンス、およびハードウェア/ソフトウェア/ファームウェアの再利用を可能にするための技術的かつ経済的なスタンダードです。 SOSAとは、Sensor Open System Architectureの略で、米国の空軍、海軍、陸軍、国防総省(DoD)、政府研究機関等の技術開発(統合)に於いて、C4ISR (Command, Control, Communication, Computer, Intellogence, Surveillance, Reconnaissance)サブシステム及びプラットフォームの価格、再構成可能性、パフォーマンス、およびハードウェア/ソフトウェア/ファームウェアの再利用を可能にするための技術的かつ経済的なスタンダードです。
 - MADE IN USA 【組込みシステムのグローバルサプライヤ】
 Abaco Systems社は、2009年にGE社より独立したGE Intelligent Platforms(GE社のエンベディッド部門)が2015年にAbaco Systems社として設立した組込みシステムのグローバルサプライヤです。現在、米国アラバマのHuntsvilleに本社および製造工場を所有しており、設計・調達・品質・製造の全てを網羅することでクラス最高の堅牢な組み込みコンピューティングを提供し、世界で最も過酷な条件で展開できる製品を世界中のユーザに納入しています。 Abaco Systems社は、2009年にGE社より独立したGE Intelligent Platforms(GE社のエンベディッド部門)が2015年にAbaco Systems社として設立した組込みシステムのグローバルサプライヤです。現在、米国アラバマのHuntsvilleに本社および製造工場を所有しており、設計・調達・品質・製造の全てを網羅することでクラス最高の堅牢な組み込みコンピューティングを提供し、世界で最も過酷な条件で展開できる製品を世界中のユーザに納入しています。
 GEの時代から30年以上の経験を持つAbaco Systems社は、防衛および産業分野における最も要求の厳しいアプリケーション向けに高度な製品とソリューションを提供し、多くの軍事/航空宇宙の陸海空プログラムおよび堅牢で信頼性を要求される産業アプリケーションで広く採用されています。航空宇宙と防衛、産業、エネルギー、医療、通信、その他分野でAbaco Systems社の革新的なソリューションはお客様の成功をサポートしています。
 - 関連資料
- ▪ 新製品カタログ2022
- ▪ 新製品カタログ2023
 
ブロック図
スペック
| ▮プロセッサ | |
| デバイス: Intel Xeon E (E-2276ME) 旧Coffee Lake Refresh クロック: 2.8 GHz 消費電力: 45W TDP | |
| ▮メモリ | |
| 64GB DDR4 ECC SDRAM | |
| ▮NVMe SSD | |
| 最大256GB (標準: 64GB) | |
| ▮OpenVPXモジュールプロファイル | |
| MOD6-PAY-4F1Q1H4U1T1S1S1TU2U2T1H-12.6.3-2 | |
| ▮USBポート | |
| 2x USB 3.2 Gen.1ポート (P4) | |
| ▮拡張プレーン | |
| x16 PCIe, 2 x8 PCIe, 又は 4 x4 PCIe (P2) | |
| ▮データプレーン | |
| 2x 10/40Gb KX4/KR4イーサネット | |
| ▮コントロールプレーン | |
| 2x 10/1001000BASE-T 2x 1000BASE-KX/10GBASE-KR | |
| ▮マネジメントプレーン | |
| VITA 46.11に準拠したIPMIベースボードマネジメントコントローラ | |
| ▮シリアルポート | |
| 2x RS-232又は1x 422 (P4) 2x RS-232/LVCMOS (P1/P5) | |
| ▮SATAポート | |
| 4x SATA 3.0 6Gb/s (P4) | |
| ▮ビデオポート | |
| 1x DisplayPort (P4) | |
| ▮フロントI/O (エアクール版のみ) | |
| 1x USB3.2 Gen.1 1x 10/100/1000BASE-T 1x RS-232/422 1x DisplayPort | |
| ▮XMC拡張スロット | |
| 2x XMC x8 PCIe Gen.3 (P5) VITA 42コネクタ (*VITA 61コネクタについてはお問い合わせください) | |
| ▮GPIO | |
| 最大10x GPIOピン, 5V (P2/P4) 3x GPIO LVDS (P1/P2/P5) | |
| ▮FPGA | |
| Xilinx Zynq UltraScale+ (ZU7EG) アドバンスセキュリティ機能: ・Enhanced anti-tamper ・Encryption ・Physically unclonable functions (PUF) ・Zeroization | |
| ▮SOSA | |
| OpenVPXペイロードプロファイル: MOD6-PAY-4F1Q1H4U1T1S1S1TU2U21H-12.6.3-6 | |
| ▮ウォッチドッグ/タイマー/TPM/ETI | |
| 1MB non-volatile RAM (FRAM) ウォッチドッグタイマー (プログラマブル) 経過時間インジケータ (ETI) 温度センサー TPM 2.0 (Trusted Platform Module) | |
| ▮電源 | |
| +12V, 3.3V_AUX | 
 
        

