概要
DM-4M.2-3Uは、M.2 NVME SSDを搭載したPXIeタイプのストレージボードです。
ホストインターフェイスはPCI Express Gen3 x8(最大8GB/s)で、Gen3 PXI Expressベースのシステムにインストールすることで、7.1 GB/sのシーケンシャルライトと7.1 GB/sのシーケンシャルリードを実現します。シングルスロット設計により、貴重なシャーシスロットの可用性が向上し、ストレージの柔軟性を最大化します。DM-4M.2-3UはPCIe Gen3プロトコルに準拠し、業界標準のNVME SSDストレージデバイスを使用します。OSはWindows 7、8.1、10で動作し、WindowsのソフトウェアRAID機能を利用してボード上の4デバイスをRAIDストレージとして構成できます。PXIeシステムの高速ストレージ用として最適です。
- 仕様
-
ストレージタイプ 4x M.2 SSD ストレージ容量 16TB インタフェース PCIe タイプ 3U PXIe - 特徴
❖ 最大8 TBの容量(最大4つのPCI Express M.2 SSD)
❖ ホストインターフェース:PCI Express x8 Gen3(8GB/s)
❖ シーケンシャルリード:7 GB/s(Gen3 x8の場合)
❖ シーケンシャルライト:7.1 GB/s(Gen3 x8の場合)
❖ NVME SSDデバイス搭載
❖ Windowsオペレーティングシステム互換
❖ ソフトウェアRAID対応
❖ 複数ユニットを組み合わせてストレージ容量拡張可能
ブロック図
スペック
■ 容量 | 最大 16 TB (4枚 PCIe M.2) |
■ ホストインタフェース | PCIe x8 Gen3 |
■ シーケンシャル書き込み | 最大 7.1 GB/s |
■ シーケンシャル読み込み | 最大 7.1 GB/s |
■ OS | Windows |
■ 必要空きスロット | 1 slot (4HP) |
■ RAID | ソフトウェアRAID互換 |
■ 拡張性 | 複数ユニット使用で大容量化可能 |
■ フォームファクタ | PXIe |