概要
12AISS44AO4は、8ch 12bit 2MHz の ADコンバータ と 4ch 12bit 1MHz の DAコンバータを搭載し 同時サンプリングに対応したA/D・D/Aボードです。
8チャンネルの入力チャンネルをADサンプリングし、各チャンネルは最大2MSample/secのレートで同時にデジタル化します。12ビットのADデータは、64KサンプルのFIFOバッファを介してPCIバスに転送できます。すべてのADデータにはチャンネルタグが付いています。ADサンプリングは、内部レートジェネレータ、ソフトウェア、または外部ハードウェアによって制御することができます。バーストモードと連続サンプリングモードの両方がサポートされています。入力レンジは、2つの入力チャンネルグループごとに±1V、±100mV、±10Vとして工場出荷時設定されています。
4つのDAチャネルは、±2.5V、±5V、±10Vのソフトウェア選択可能な出力レンジを提供し、専用制御レジスタを介して直接アクセスされます。16ビットの双方向デジタルポートは、2つの独立したバイトワイドポートとして構成できます。
ご利用になるハードウェア環境に合わせて、PCIe、PCI、PMC、3U cPCI PC104の各フォームファクタが選べます。(写真はPCIeタイプです)
- 仕様
-
A/Dコンバータ 2MHz, 12bit, 8ch D/Aコンバータ 1MHz, 12bit, 4ch ドライバ Windows, Linux タイプ PCIe / PCI / PMC / 3U cPCI / PC104 - 特徴
- ❖ 8ch 12bit 2MSPS ADコンバータを搭載した差動アナログ入力
❖ AD変換は同時サンプリング
❖ 2つの入力レンジグループ:±100mV, ±1V, ±10Vを選択可能
❖ 64Kサンプルの入力FIFOバッファメモリ搭載
❖ Block-ModeまたはDemand-ModeのDMAチャンネルをサポート
❖ レジスタへの直接アクセス可能な4chアナログ出力用DAコンバータ搭載
❖ 16bit双方向デジタルI/Oポート
❖ オートキャリブレーション機能内蔵
❖ マルチボード同期I/O
❖ 44Vp-pで900kHz、20Vp-pで220KHzのフルパワー帯域幅
ブロック図
スペック
■ アナログ入出力 | 入力レンジ:±100mV / ±1V / ±10V (2chグループ毎、工場出荷設定) 入力インピーダンス:20MΩ コモンモード除去:85 dB (±1V, ±10Vレンジ), 65 dB (±100mVレンジ) バイアス電流:50 nA以下 過電圧保護:±40V 出力レンジ:±2.5V / ±5V / ±10V (ソフトウェア選択可) コネクタ:80pin 0.05″デュアルリボンソケット 接続コネクタ型番:Robinson Nugent P50E-080S-TG又は互換品 |
■ A/Dコンバータ | チャンネル数:8ch差動(4chオプションあり) 分解能:12 bit サンプリングレート:2.0 MSPS(同時サンプル) SNR:70 dB (±1V,±10Vレンジ)、65 dB(±100mVレンジ) |
■ D/Aコンバータ | チャンネル数:4chシングルエンド 分解能:12bit サンプリングレート:400KSPS |
■ 環境条件 | 動作温度:0 ~ +65℃ 保存温度:-40 ~ +85℃ 相対湿度:95%(結露なきこと) |
■ フォームファクタ | PMC / PCI / 3U cPCI / PCIe / PC104 |